咬み合わせ・咬合治療

初めての方でもお気軽にご相談下さい
歯科用CT撮影 初診・急患 健康保険各種取扱 03-3610-6374
9:30~13:00 / 14:30~19:00(土曜17:30まで)休診・日・祝
お問い合わせ

咬み合わせ・咬合治療

インプラントが一般的な治療になり、多くの方が歯を取り戻す中、咬み合わせ不良のトラブルも増えていると聞きます。当院でも「他院で入れたインプラントの調子が良くない」という相談があります。

その相談の原因の多くの一つが「咬み合わせの不良」です。

「咬み合わせ」までを診れるドクターは限られています

顎咬合学会認定医
▲院長:日本顎咬合学会 認定医

多くの歯科医師がインプラントと噛み合わせは重要だと認識していますが、しっかり咬み合わせを診れる歯科医師は実際にそれほど多くはありません。インプラントを入れただけで、咬み合わせを診ない(診れない)ケースが増えてきています。

当院の野苅家院長は、日本顎咬合学会の認定医です。咬み合わせについて専門的な知識と技術を持っていますので、インプラント治療後の不正な咬み合わせでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

咬み合わせが悪いと、どう影響するの?

インプラントの寿命
▲咬み合わせの不正で、
インプラントの寿命も左右される

インプラントで考えると、製作した上に被せる歯が長持ちしなかったり、すぐに欠けたり割れたり、隣の歯や対合歯(噛みあう歯)に影響が出ることがあります。インプラント寿命として長期的に考えると“長持ちしない”のです。

また咬み合わせ不良の影響で、胃腸・肩凝り・偏頭痛などの様々な不定愁訴(ふていしゅうそ)にもつながりかねません。インプラントに限らず、虫歯や審美、入れ歯など、どんな治療でも咬み合わせは必ずチェックするものなのです。

咬合治療(噛み合わせ)については、詳しくは当院の公式ホームページをご覧ください。
のかりや歯科ホームページ ⇒ 咬合治療(噛み合わせ)について

咬み合わせの治療方法

その方のお口の状態に合わせ、様々な調整を行います。
重度の患者さまには、主にスプリントと呼ばれるマウスピースを使って改善する方法がありますが、製作歯の高さ調整や、矯正治療などで調整する場合もあります。
いずれにせよ、ドクターの診断能力と経験・技術が必要になります。

予防歯科では、虫歯や歯周病に目が行きがちですが、それと同じく「咬みあわせ」や「歯並び」は予防歯科において重要視される項目です。

インプラントのメンテナンスに「咬み合わせ」は必須

歯科医

野苅家院長より一言

咬み合わせの基本は、その方の本来持っている顎位を戻すこと。

顎位というものは日に日に変わるものなので、咬みあわせが変わったときに、インプラントが強く当たる場合は、調節しなければいけません。

インプラントの定期検診はクリーニングだけではないんです。
インプラントを入れてから1年以上通院せずに、咬み合わせのチェックが出来なかったため、上部構造が割れてしまったり、インプラントが折れてしまった例もあります。

インプラントをするならば、咬み合わせについても理解のある歯科医院を選ぶことが大切です。

地図
「京成亀戸線 京成曳舟駅」徒歩1分
東京都墨田区東向島2-47-13 第8安井ビル2F

03-3610-6374
平日9:30-13時 / 14:30-19時(土曜17:30まで)休診:日・祝
診療予約 お問い合わせ

診療時間表

診療メニュー

レーザー治療

鎮静麻酔

歯科用CT撮影

監修クリニック

のかりや歯科

墨田区曳舟インプラントクリニックは、
のかりや歯科併設医院です。

ページの先頭へ